製品検索
洗浄剤
押出成型用洗浄剤『パワフルパージ™』
EXTRUSION MOLDING CLEANING AGENT 'POWERFUL PURGE'-
ポリオレフィン、PS、ABS、各種エンプラ、難燃性樹脂に至るまで成型機の色替え、樹脂替え、留め置き材料としても効果を発揮します。
-
個別カタログ
該当する導入事例
洗浄剤
射出成型用洗浄剤『プラクレール®』
PLACLAIRE®-
ポリオレフィン、PS、ABS、各種エンプラ、難燃性樹脂に至るまで成型機の色替え、樹脂替え、留め置き材料としても効果を発揮します。
-
個別カタログ
該当する導入事例
パウダーレジン
パウダーレジン
POWDER RESIN-
-
低密度ポリエチレン(LDPE)やEVA、低融点の共重合ポリアミドや共重合熱可塑性樹脂を粉体化したもので、 当社ではパウダーレジン(PR)の名称で販売しています。
用途は熱により融けて冷えて固まるという性質を利用して縫製用芯地やフィルター等産業資材の接着剤、細かく混合できることからガラス繊維強化プラスチック(FRP)や電池にも添加剤として使われています。
当社では多様な樹脂、粒度分布、粉砕方法でこうした幅広い用途に合わせた製品を用意しています。
また、複合化による機能性付与や希望樹脂の粉砕といった受託案件も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
製品または使用例 : 縫製用芯地、産業資材用接着剤、FRPや電池の添加剤
※環境負荷低減製品(一部対象)
該当する導入事例
熱硬化性樹脂用着色剤
不飽和ポリエステル樹脂(ゲルコート)
Gelcoat Resins-
FRP成型品の商品価値を上げるため、様々なゲルコートが表面層に用いられます。
美観と視認性を長期間保持するとともに、表面をキズから保護し、耐水性、耐薬品性、および耐候性を向上させる目的で高性能な樹脂を基に設計されています。
各性能に特化したゲルコートもラインナップしており、貴社のニーズに合った商品をご提供いたします。
高耐候タイプ、遮熱タイプ、バイオマス樹脂タイプがあります。
※環境負荷低減製品(一部対象)
-
個別カタログ
該当する導入事例
3Dプリンター用製品
3Dステージシーラント®
3D STAGE SEALANT®-
-
3D プリンター用のステージ接着剤です。
ステージへのラフト造形無しで、直接データの出力を開始でき、造形後の剥離も容易です。
造形後の剥離が容易で、手で剥がすことができます。
本材料は水で洗い流すことができます。
該当する導入事例
3Dプリンター用製品
ポリプロピレン(PP)製フィラメント
POLYPROPYLENE (PP) FILAMENT-
-
FDM方式3Dプリンター用造形材料です。
ABSと同等の寸法安定性、造形特性を実現しています。
オープンリールタイプのFDM方式3Dプリンターにてご使用いただけます。
造形物とステージの接着性を確保するために、当社の3Dプリンター用ステージ接着剤【3Dステージシーラント®】のご使用を推奨いたします。
本製品は吸湿を防ぐため、乾燥剤と共にチャック付きアルミ防湿袋に封入しお届けいたします。
該当する導入事例
放射線測定用材料
ルミネード®
LUMINADE®-
-
原子力知識・技術の普及貢献賞 受賞
原子力知識・技術の普及貢献賞 受賞
(平成29年度 日本原子力学会 関東・甲越支部)
放射線(β線)測定用プラスチックシンチレータです。
液体シンチレータカクテル(有害性)は必要ありません。
〈シートタイプ〉
・バイアルの再使用が可能です。
・不揮発性化合物に適しています。
・カットしたシート上に試料を滴下、乾燥させるだけで使用可能です。
・液体シンチレータの標準試料を入れて感度確認をお勧めします。
〈ペレットタイプ〉
・揮発性化合物に適しています。
・液体シンチレータの標準試料を入れて感度確認をお勧めします。
-
個別カタログ
-
関連資料
-
関連リンク
該当する導入事例
放射線測定用材料
ルミネード® 3DPフィラメント
LUMINADE® 3DP FILAMENT-
-
熱溶解(FDM/FFF)方式3Dプリンタに対応した、プラスチックシンチレータフィラメントです。
従来の「ルミネード®」と同一の組成を持ち、3Dプリンタによる自由な造形が可能であるため、研究・教育現場でのベータ線等の放射線測定用途に最適です。
■ 特長
・熱溶解方式対応
一般的な熱溶解(FDM/FFF)方式の3Dプリンタで使用可能です。
フィラメント径は1.65~1.75mmとなっており、安定した供給と造形が可能です。
・高精度造形
「ルミネード®」と同一組成のポリスチレンを使用しています。
寸法精度に優れ、研究用途におけるシンチレータ造形に適しています。
・シンチレータ用途に最適化
β線などの放射線検出や教育用教材など、シンチレータとしての機能を持つ造形物の製作が可能です。
従来のペレット・シートタイプに加え、3Dプリントによる自由な形状設計が可能になりました。
・自由な形状設計
金型不要で、少量生産や試作に最適です。
複雑な形状やカスタム設計にも柔軟に対応します。
■ 仕様
対応プリンタ | : 熱溶解(FDM/FFF)方式3Dプリンタ |
フィラメント径 | : 1.65〜1.75mm |
フィラメント重量 | : 250g |
材質 | : ポリスチレン系樹脂 |
推奨造形温度 | : 190〜210℃ |
価格 | : 25,000円(税抜) |
該当する導入事例
放熱材料(放熱材料ギャップフィラー)
放熱材料(放熱材料ギャップフィラー)
Thermal Interface Material-
-
お客様のニーズに合わせカスタマイズしたTIM(Thermal Interface Material)をご提案いたします。
また、TIMの受託生産に関するご相談も承ります。
【製品タイプ】
ギャップフィラー/放熱グリース/放熱シート用ペースト ほか
【用途】
LiB(リチウムイオンバッテリー)/パワーモジュール/電装・電源ユニット
高熱アプリケーション/LED照明モジュール/通信モジュール ほか
■ 製品例
2液硬化型ギャップフィラー
▷特徴
カスタム設計(熱伝導率、粘度、硬さ、硬化時間、色相ほか)
シリコーンフリー設計
低比重設計
耐摩耗設計
湿度依存性のない常温硬化反応
長期保存安定性

▷仕様一例

-
関連リンク